忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-130302

3月の2日

花粉の影響か、くしゃみに鼻水。
例年この時期は症状出なかった気がする。

[大王](伊勢佐木町)
生ビールセット(1000)
Aセット:ビール+とりの唐揚げ+野菜炒め
お通しが、カクテキと春雨酢物。
瓶ビール(500)
焼き餃子(350)
つけめん(500)
〆て二人で¥2,350-
なかなか呑むにもよし。

[津和野](関内)
サービスビール。
お通しが小松菜煮物。
熱燗(500)
お刺身おまかせ(700)
山うど酢みそ(450)
サービスで大根葉煮物。
お酒おか、バクダン(450)
熱燗小。
今回も素敵。

拍手[0回]

PR

hakuhen-130301

3月の1日

突発呑み。

[叶屋](桜木町)
モルツ(610)大瓶
樽酒(390)×2
ジャスミン茶(270)
肉豆腐(730)
タラの芽の天ぷら(440)
菜の花のからしあえ(440)
ふぐのにこごり(400)
いかげそしょうが炒め(400)
ふぐ皮ポン酢(500)
お通しもないし、思ったより安かった。
使えるな。

二軒目は、桐のや立ち飲み処。

拍手[0回]

hakuhen-130222

2月の22日

[とらや](関内)
ホッピー(380)白
中ジョッキ氷入り2~3キン
お通しが、生キャベツとカシラ。
焼きで、豚てっぽう(150).豚ハツ(150)
鳥ハツ(180)
どれもふっくらと焼きあがり旨い。
ただ価格考えると、もう一回り、
サイズを大きくして欲しいもんだ。
ナカおか。
レバー唐揚げ(400)
ペラカツではなくキューブであった。
これもアリですな。
〆て¥1,940-

金霧島ガノメルヨ980エンダヨ( ̄▽ ̄;)
あの独特の香りが好きな人もいるはずだ。
置いてある店、初めて見ました。

[亀松](関内)
新しくできたばかりの、大箱大衆酒場。
日本酒ぬる燗(2合650)百万石
1合だと400円なんだモン、
一杯目を注いでくれる、イイネ。
フロアの昔お姉さんたちが、
少したどたどしいが一生懸命に
動いているのが好感触。
お通しが豆菓子小袋。
ちくわ天ぷら(300)
タコわさび(280)
厨房もフロアを手伝う良い姿勢。
テーブルの側面に中央立花の文字。
成る程、"港や"や"和来"の系列か。
手広くやってますわな(苦笑
キライじゃないわ!
〆て¥1,230-

拍手[0回]

hakuhen-130210C

2月の10日(夜片)

[*****](関内)
※難しい横文字店名で忘れた、要修正
生ビール(650)×2
前菜盛りあわせ(1000)
牛モツのトマト煮込みナポリスタイル(800)
ガリレオの特製サラダ(500)
ピッツァ・マルゲリータ(1500)
あははは、時期的にハートマークだw
デキャンタ(1750)白
〆て二人で、¥6,850-

[味奈都庵](関内)
旭鳳(450)熱燗(豊の寒梅350)
きのこの天ぷら盛り合わせ(480)
豆腐サラダ(400)
少し酒の価格があがったかもねー。

拍手[0回]

hakuhen-130210A

2月の10日

[餃子王国](伊勢佐木長者町)
さすがに18階、景色が良い。
五目野菜炒め定食(800)
ライス、焼き餃子、お新香、スープ(味噌汁)付
もやし、キャベツ、人参、ニラ、豚バラで5種類。
味は悪くないが、餃子もあえてわざわざ、
食いに来るレベルではない。
客か少なく空いているのに、
食器を下げるのがやけに早い。
回転上げるマニュアルなんだろうが、
サービスとして一考してもいいんじゃないかな。
外の看板に書かれている、
王国ラーメン(550)やビーフカレーが、
実際のメニューに無いし、
ランチ700円~の記載も、
実際は800円から。
看板を信用出来ない店は、
それ以外も信用出来ない気がする。
悪くないけど、今後再訪する選択はないな。

拍手[0回]

hakuhen-130209

2月の9日

かげしまさん。

魔王ゴルベリアス(MSX)@EGG
クリスタルを7個そろえる。

中華街を少し開拓。

[丸太小屋](横浜中華街)
瓶ビール
手羽先唐揚げ(3本315)
ニンニクが効いている
焼売(420)
ジューシーで旨い。
〆て¥1,415-
ビール高めだが、うまかった。

[屯](横浜中華街)
瓶ビール(550)
日本酒は1合600円~とやや高め。
百寿や剣菱黒松の価格ではない。
お通しがひじき。
歯触り硬い粒?が混じっていて微妙。
豚もつ煮込み(300)
これはモツもキレイだし、
野菜もたっぷり旨い。
量もしっかり。
もう一品頼みたいか、今日は腹いっぱい。
〆て¥1,150-
次に使うなら、ツマミはどれも安いので、
焼酎ボトルで入れるのが正解かな。

拍手[0回]

hakuhen-130206B

2月の6日(夜片)

雪も雨も止んだ、呑もう。

[かのや商店](関内)
焼酎お湯割り×2+梅=480
唐揚げ(120)×2
いつの間にか20円upと、
食べやすいように半切り、
更にタルタルソース。
ベーコンステーキ(250)
湯どうふサービスやっほー
これぞセンベロ。

[ぴーちゃん](関内グルメプラザ)
久保田生原酒(450)
相模灘(350)
お通しが一人200円
タッパーの辛子明太子、梅干し、
沢庵、野沢菜を食べ放題。
餃子(350)シナモンの香りかな?
飛露喜(700)特別純米無濾過生原酒
亀泉CEL(700)純米吟醸生酒原酒
おでん一人前。
はらみのデカイ塊wktk
かます干物、尾頭付きだwww
〆て二人で、¥3,950-
おほほほほ、安いぜ。
また来る。

[和気あいあい](関内)
日本酒(250)×2
もろきゅう(150)
ごぼうサラダ(200)
清水の先輩と和気あいあい。
日本酒おか。
ちくわキュウリ(150)
楽しいな。

拍手[0回]

hakuhen-130127A

1月の27日(昼飯片)

[エミ ネパール](蓬莱町)
ランチA-Set(750)
ナン、サラダ、カレー、ドリンク。
ほうれん草チキン中辛と、
マトンカレー大辛。
ラッシーとアイスコーヒー。
追加でランチビール(300)×2
ナンはプレーン感が強い。
悪くない。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用