忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-080822A

8月の22日(旅立ち片)

久しぶりの旅。
東京駅からスタートです。

銀の鈴弁当と東京笹寿司を買って、
一番搾りの蓋を開けるのです。

拍手[0回]

PR

hakuhen-080113C

1月の13日(帰途片)

元気な顔も見れたし。
私ゃ帰るよ。

駅に着くと、東北本線が強風で止まっていた。
そういえば前回の仙台旅でも強風で
電車の中で30分動けなかったな。
土産物屋や北辰寿司もほっぽって、
とりあえず動き出した電車に乗る。
まったりと乗り継いで、やや予定より遅れたが、
なんとか22時過ぎに帰還。

拍手[0回]

hakuhen-080113A

1月の13日(朝片)

宿のサービスの朝飯を軽く食べて、
仙台に移動。
雪が降ろうとも普段と同じ格好。
軽率にも軽装(笑)

北辰寿司がまだ、開店前。
隣に入るか、と思うも軒並み10:00開店。
やられました。

ややがっかりして、迎え車に乗り込む。

拍手[0回]

hakuhen-080112C

1月の12日(風呂片)

黒磯は雪でした。

福島駅まで、なんとか到着。
東横イン2にチェックインして、いそいそと
福島駅前の極楽湯なるスーパー銭湯へ。
土日祝は600円。
露天風呂、寝湯に座り湯、電気風呂。
シェイプアップバスにスーパージェットバス。
替わり湯は、今回米ぬか風呂。
遠赤外線タワーサウナはテレビ付き。
当然水風呂もあるし、広い。
脱衣所に無料の足裏マッサージ器もある。
シャワーが固定式なのがマイナス評価と
寝転び湯があると、完璧かなぁ。
文句無しにSランクです。

拍手[0回]

hakuhen-071126

11月の26日(帰途片)

カジノから戻り、シャワーを浴びて荷造り。
朝6:00にチェックアウトして空港へ。

混んでます。
なんとかかんとかイミグレーション、
荷物検査も問題なく通過。
朝飯にソーセージのプレッツェル巻き?を食うが、
油っぽくって旨くない。
飛行機に乗り込んで目をつむり、
気づいたらロスに到着。

乗り継ぎなのだが、
ANAの搭乗口までがかなり遠い。
また、ラウンジでビールをいただく。
なんとも辛ラーメンが旨い。

機内では、「しゃべれども しゃべれども」
「幸せのレシピ」を鑑賞。
途中で睡眠を取るが3時間くらいで目が覚める。
耳が外国仕様に順応してしまい、
隣の日本人のおばちゃんの会話が、
意味がとれず英語に聞こえてくるから不思議だ。
ビールにスパークリングワイン、
白ワインも適度に摂取。
やはり機内食の味はイマイチだ。

拍手[0回]

hakuhen-071125A

11月の25日(観光片)

ああ!もう最終日。
ポーカーもしたいが、少しは観光もしたい。

PARISに行ってようやくフラミンゴを見る。
うわー毎日来ていたのに全然興味が向いていなかった。

モノレールに乗って、MGMへ。
ライオンだ!
ライオンの食事を真下1mから見る。
うわー肉球でけー。
せっかくなのでポーカールームにも行ったが、
30分待っても席が空かないので移動する。

NYNY、Excalibur、Tropicanaと見て回りながら、
記念にスロットを回す。
コンビニやショッピングモールを見ながら、
ふらふら歩いてホテルまで帰る。

夕飯前にいつものFLAMINGO2-4ライブ。
少し浮き。

拍手[0回]

hakunen-071122E

11月の22日(初ベガス片)

ラスベガスの空港にはスロットマシーンが並ぶ。
驚き。

タクシーで今回の宿BILL'sにチェックイン。
さっそくFLAMINGOで本場のポーカー初体験。
まずはリミットで練習。
…あれ、気づいたら1-2ノーリミットのテーブルだ。
初めての事で抵抗もできず、そのまま遊ぶ。
途中まではまぁ良かったが、一人おっさんが入ってから調子が狂う。
このレートのテーブルで80とか100とかレイズしてくるか。
負け。

OALEANSに移動してオマハトーナメントに参加。
1時間くらいで負け。
スロットマシンで遊ぶが、あっさり負けていく。
オイスターバーで夕食。
おお、かなり旨い。
アメリカの食事に期待していなかっただけに驚き。

帰りはPARISからBALLYSを通る。
あちこちのカジノを見ると、確かにBILL'sは
こじんまりしているというのが判る。

PARISのカジノは青空を模した天井で、ずっと夕暮れの風景。
スケールがでっかいわ。

夜になってW-ZERO3の画面が映らなくなる。
うひゃー、外部記憶が無いと困る~。

拍手[0回]

hakuhen-071122D

11月の22日(乗り継ぎ片)

サンフランシスコ到着。
時差の魔法で、また22日の朝9時半から始まるのだ。

乗り継ぎのため再度手荷物検査。
アメリカの検査は靴も脱がないといけないのね。
何か興味を引いたらしく荷物を開けられる。
旅のお供外部電池(SOLAR-FINE1500)である。
連れに聞くとバッテリー関係は検査された時、
爆弾に反応が似ているので持っていく場合は
注意が必要らしい。

空港内連絡用のモノレールにも乗れーる。
やたらと車内は暑い。
周囲の看板や乗客を見て海外に来たと実感。
あっという間に一周して、カフェラテを呑みながら
時間をもてあます。

搭乗して即寝。
気づいたらラスベガス到着。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用