忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-070909B

9月の9日(旅の醍醐味片)

水戸で途中下車。
献血ルームを見つけたので献血(笑

昼間は呑み屋開いてないよな。
少なくとも水戸では。

BOOKOFFに寄り道。
東照宮に参拝。

ああ、水戸では普段の旅で寄る場所の
チェックポイントを消化していってます。
心残りは絵馬が無かったことか(笑

旅程も残りわずかです。

拍手[0回]

PR

hakuhen-070909A

9月の9日(振り返り片)

昨夜は、宿に戻って風呂とサウナ。
朝起きて風呂とサウナ。
いいね、ランドホテルいわき。
この為に選んだんだから。

駅の南西は店が多いが、匂いの
強いところはあまりない。
駅の南東は店が少ないが、
かなり質は高そうである。

…寿司屋に入れば良かった。

土産物を売ろうという気力が感じられない。

ウニピラフ弁当(1000)はかなり旨い。

福島県の調査は、まだまだ必要である。

拍手[0回]

hakuhen-070908C

9月の8日(目標決定片)

福島県がちょうど良いか。
未踏の海側にいこう。
発展して、呑み屋がありそうな場所。
"いわき"とかどうだ。
決定。

泉駅途中下車。
人が…少ない。
バスにゆられて、アクアマリン福島。
潮目も展示中。
ここのシーサーは噛むらしい。
チンアナゴにょろにょろ。
さんま、メヒカリの展示。
水ダコが元気。
今夜は魚貝を食おう。

拍手[0回]

hakuhen-070908A

9月の8日(旅立ち片)

18切符の季節ももうすぐ終わり。
旅に出ます、今回は東。

目的地はまだ未定。

拍手[0回]

hakuhen-070804A

8月の4日(伊勢参り片)

腰が痛いので帰還を決意。
でもいい天気だし、伊勢参りはするのだ。

町中をうろうろ。
伊勢神宮の方角を示す看板が見つからない。
しかたがないので(?)地図を見る。
あ、駅から離れてるんだ、これぞ無計画。
バスに乗って、内宮へ移動。

大木がもたらす荘厳な雰囲気。
木々の間を抜ける涼しい風。
穏やかな顔で見守る神馬。

心が少し洗われた気がします。
お参りする価値ありますよ。

拍手[0回]

hakuhen-070803C

8月の3日(観光片)

鳥羽水族館。
なかなか見応えがあって面白い。
カエルもいっぱい。
鷹を手に止まらせた職員さんが
歩いていたが、水族館…だよな?
育てているらしい、なんでもありだ。
特設展で、カエルとヤモリとカタツムリの
行動観察で天気予報をするコーナーがあった。
日々の予報の的中率も出しているのだが、
秘密兵器の"下駄"が先週一週間の的中率
71%って精度高すぎだろう(笑



天気予報用の下駄も展示されているの図

拍手[0回]

hakuhen-061104D

11月の4日(フェリー片)

エビスを呑んでまったり。

最上部のデッキに出ると、
ほとんど明かりが無い。
月が煌々と照っている。
幻想的な風景。
メインマストに月が生る。
自分の存在が霞んでくる。
文才が無いのが口惜しい。
表現しきれないのが悔しくなる。

拍手[0回]

hakuhen-061104C

11月の4日(佐渡最終片)

佐渡銘醸に再度来訪。
味に感銘を受けて甘酒等買い込む。
4人で15本は買ったか(苦笑

さて出港です。
佐渡は良い処、また来るぞ。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用