忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-080731

7月の31日

ベトナム料理屋で送別会。
リスっぽいど。

拍手[0回]

PR

hakuhen-080728A

7月の28日(昼片)

録画した番組の整理と洗濯。
ベランダの大葉とバジルは、全く成長しない。
きっと間違えて鑑賞用の種を買ったんだ、うん。

再度、有隣堂ニコリイベントに顔を出す。
数独早解き大会は参加者7名。
1回ハタンするが、なんとかリカバリー2位。
ハタンしてなくても6分ペースだもんな、遅いよ。
いくら簡単な問題でも2分じゃ解けないわ。
箱入り娘…難しい。
軽く、いろいろ遊んで帰る。

拍手[0回]

hakuhen-080727

7月の27日

目が覚めたら11時。
テレビのタイマーも切れるとは…。
のんびりまったり過ごす。

油煮、今回も失敗。
くそぅ、イメージ通りにならない。
青空に何もっていくか。。。

拍手[0回]

hakuhen-080725

7月の25日

久しぶりにDUKE、に行こうと思ったが、今日もギリギリの時間。
あきらめて家で休もう。

酒の割り材を買うために馬車道で降りてドンキー経由。
今日も知り合いが仕事に来ているはずだな、と
じぃえんとるまんを通りすがりに覗く。
うん、いない。
そりゃ、毎日呑んでいる訳ゃ無いよな。
と、信号を渡ろうとすると前から見知った顔が…
みんなで笑いながら、じぃえんとるまんに入店。
初めてステーキ(500)も食ったが、うまい。
さすが最高級つまみ。

ドンキーが空いている時間には解散しました。

拍手[0回]

hakuhen-080724

7月の24日

タバコの自販機で500円呑まれる。
連絡大事です。

3軒ばかり回る(たまや→蔵人→BASIL)
最後BASILでウナギピザ(600)をいただく。
そういえば土用でしたな。
ピザとの相性に驚きの旨さ、器用な店だ。

拍手[0回]

hakuhen-080721

7月の21日

洗濯の日。

横浜橋商店街まで行って、ネイサンズのホットドックを食う。
旨い。
品川の変に着飾った店より、こっちが良い。
酒を漬ける為に瓶を購入。

[浅見本店](横浜橋)でビール一杯と半分のレモンハイ。
気持ちいい店だ~。

プラム酒の仕込み。
なんせ初めてなもんで、氷砂糖の量もわからない。
とりあえず5個と10個。
日本酒の小瓶でコーヒー酒も漬ける。
全部ベースはキンミヤ。

手羽先とキャベツ、ジャガイモを炒めて煮る。
まだ味付けはせずに明日のため。

ゴーヤとナスは薄切り塩もみ、粉末かつお出汁少々。

ゴーヤを1cmくらいの厚切りにして、豚肉と炒める。
夏のうまい物の一つだね。

グリルで作る唐揚げもどきは失敗。
うーん、直火の力が強すぎるんだな。
ホイルの力を借りて今度また試そう。

他は忘れたね。
日記は毎日つけないとダメね。

拍手[0回]

hakuhen-080720

7月の20日

無くしてしまった箸の跡継ぎを購入。
同じ形のが無かったのは残念だが、
追加でスプーン&フォークも購入。

[ふくべ](横浜)で軽くのどを湿らす。
あじフライが驚きの旨さ。

横浜国際花火大会。
花火熱が高まっていたんので、特別観覧席という贅沢。
すぐ近くが海だよ、打ち上げ用のハシケまで見えますよ。
始まるまではビール・日本酒呑みながら読書。
打ち上げ開始、感動の大パノラマ。
高島屋の尺玉連発の大スターマインは感慨深い。
行き帰りも想像していたより混まなかったし、
悩みながらも買った価値があった。
来年も観覧席から見よう!

[味香園](石川町)でもう少し呑む。
春雨に麻婆炒飯が旨い。
ここも要復習、次回は激辛麻婆だな。

拍手[0回]

hakuhen-080718

7月の18日

何くった?
レモンサワーは覚えているが、
ろくなもん食わなかったと思われる。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用