忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-080813

8月の13日

いろいろ思いを含む呑み。
トラブルisマイびじねす。
借りてきた猫かぶり。
大工は苦手。
感覚の違いはどこで発生するのか。
価値観の違いなのだろうか。
昔は始終こんな感覚だった。
どうしても心の防衛線を解けない。
人見知り再認識。

拍手[0回]

PR

hakuhen-080812

8月の12日

外呑みの欲求がタカマル。
思い返すと。
青空の翌日は自重(赤レンガで一杯呑んだけど)
月曜日は根室食堂行って体調悪化。
火曜日は食欲わかず。
水曜日も食欲戻らず。
木曜日に大分復調して家呑み。
金曜日は親知らずが痛くなり。
土曜日は親知らずがまだ痛み。
日曜日はギリシャ料理開拓で満腹になり。
昨日は車橋行くも、洗濯の為に2杯で終了。

で、今日は冷蔵庫の整理orz

タコわさは日が経ったので、シメジと炒める。
油煮も最後、人参、シメジと炒めて酒醤油追加。
日常である。

拍手[0回]

hakuhen-080809

8月の9日

少しずつ炎症も治まってきました。

(たぶん)はじめての包丁研ぎ。
切れあじ良くなった…かな。
小さい果物ナイフは間違いなく良くなった。

ナスを梅昆布茶、唐辛子、塩で浅漬け。
薄切りのニンニクと乾燥めかぶも加える。
味がケイン。

ジャガイモとソーセージのの煮込み。
醤油と塩、酒で味付け。

包丁を試す為にタコわさび。
むむ、まだスパッとはいかんな。

拍手[0回]

hakuhen-080808

8月の8日

8並びで縁起のいい日らしい。

朝から親知らずのあたりが痛い。
気にしていなかったが、昼飯を食う時がけっこう痛い。

今日こそはポーカーしたい、と思っていたが断念。
歯医者に電話。

診察結果は、左上親知らず奥の歯茎の炎症。
4年ほど前の右下を抜いた経緯と一緒だ。
「抜いた方が良いですね」……やっぱり。
忘れもしない、親知らずを抜いた後の苦しみ、
は、だいぶ記憶が薄れたが、痛いイメージが残っている。
イヤさが思い切り顔に出てましたな、
「前回より、かなり楽に抜けますよ♪」
と、お医者様から笑顔でフォロー。
そりゃ、あんな大工事は何度もしたくない。
うひーん(涙
来週抜くことになりました、これ決定。

夜はレモンサワーにプリンにティラミス。
固形物は避けました。

拍手[0回]

hakuhen-080807

8月の7日

久しぶりに少し腹が減る感覚。

イワシ粉と天かすon冷奴。

豆腐のソテー、今日は両面焼き。
横でナスと、油煮失敗作を焼く。

ナス人参ワンタン皮ごった煮。

レモンサワー、レモンサワー、黒ホッピー。

拍手[0回]

hakuhen-080806

8月の6日

ハーバーズムーンの存在に気づいた。
何度も横を通っていたが、
喫茶店ぐらいにしか認識していなかったんだな。

ライムサワー。
きゅうりと塩昆布しょうがの和え物、天かすのせ。
はたはた焼き。
昨日湯葉をもどした出汁でナスを煮る。
ワンタンの皮も加えます。
本調子にならない。

拍手[0回]

hakuhen-080805

8月の5日

ベランダのしそとバジルは、相変わらず鑑賞サイズ。
追加投資で活力剤を買ってきた。
のびやかにー、すこやかにー。

キュウリのイワシ粉、梅肉がけ。
ゆで卵。
出汁でもどした湯葉。
夕飯は以上だ、ホッピーは呑んだが。
珍しいことに食欲が無い。

拍手[0回]

hakuhen-080802

8月の2日

青空ホッピー2008 於 海の公園
天気にも恵まれ絶好のホッピー日和。
参加者は40人弱でしたでしょうか。
日光に押されてみんな日陰に逃げる。
みんなの持ち込みつまみも美味しく、
蟻や蝉を観察しながらも呑む。
酔って寝る人もあり、落書きする人もあり。
ビキニ鑑賞も、アウトドアならでは。
いつもながらたっぷり呑んで解散。

片づけで仙人に寄り、K仙人のホッピーを一杯いただく。

体力が切れて9時前に就寝。
日焼け痕がヒリヒリ痛い。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用