忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-120714B

7月の14日(呑み片-2)

[蔦八](大森)
久しぶりでした。
ウーロン茶、 清酒(380)×2
レモンサワー(380)
煮込み玉子入り(700)
いわし酢味噌(420)
こんぶ炒り煮(320)
レモンサワーおかおか、おかおか。
日本酒おか。
もろきゅう(320)
〆て4人で¥5,120-

相変わらず、掃除がいきとどいているのと、
一品ツマミの美味しさがたまりません。

拍手[0回]

PR

hakuhen-120714A

7月の14日(呑み片-1)

引っ越し手伝い。
多少なりとも手助けになったなら良かった。

入った事の無いエリアを探索。
同名の店3軒目になります。
[大鳳](大森)
瓶ビール(580)
ウーロン茶(260)
お通しが切り干し大根(260)
あら煮(350)
枝豆(430)
あじのたたき(380)
ビールおか。
ホタテフライ(550)×2
あじ天日干し(380)
もつ煮込み(260)
厚焼き玉子(260)×2
〆て、4人で¥6,180-

かなり地元客で賑わっておりました。
近所にあって軽く使うのなら便利かもしれない。
わざわざ行く、という店ではないかな。

拍手[0回]

hakuhen-120708

7月の8日

記憶の欠落に愕然。

引っ越しの手伝いという名目で、
米やゲームの引取。
話を聞いていても、送別会多過ぎ。

[魚よし](大森)
ホッピー(420)×4
烏龍茶(250)
お通し(150)が、みりん干し、
または、しらす干し。
きゅうり一本漬け(280)
刺身盛り合わせ(980)×2
かんぱちのカマ(580)
ベーコン(580)
ナカ(400)やらカルピスサワー(380)
チューハイ(320)やらいろいろ。
いかの姿焼(580)
熱燗(780北の誉2合)
いか肝の塩辛(420)
ほやの塩辛(380)
燗酒おか3回、緑茶(250)
〆て5人で、¥12,890-

拍手[0回]

hakuhen-120519B

5月の19日(昼片)

天気も良いので、蒲田まで歩く。
途中の八百長でトマトとえのきが
安かったので購入。

蒲田食堂は満席。
また次回チャレンジだな。

[もってけ!キャベツ焼き](蒲田)
缶ビール(スーパードライ300)
盛ってけキャベツ焼き(400)
富士宮焼きそばの、きゃべつ焼き乗せです。
ビールには合うよね。

拍手[0回]

hakuhen-120504B

5月の4日(べろべろ呑み片)

蒲田まで移動。
雨は小降りになるが、
金春がまだ開いていない。

[えど屋](蒲田)
持ち帰りメインの焼鳥屋。
ちょうど雨が止んだ。
ハイボール(300)×3
もつ煮(300)
油断していたが、中々旨い。
牛カルビ(150)とりかわ(90)
かしら(90)わかどり(90)
後払い、良店でしたよ。

[金春新館](蒲田)
瓶ビール(中)
焼餃子(320)×2
胡瓜甘酢漬け(450)
春雨炒め(600)
ビールおか。
そろそろ腹も満ち、酔いも回る。

[鳥正](蒲田)
後発組と合流。
のんびりと呑んで、トークも弾む。
10時閉店まで居座る。

帰宅してMr.Dの感想戦。
釈然としなかった部分が明確になる。
構成に愛が足りないんだ。
悔しくないし、解けなくてもしょうがないな、
との結論になってしまったよ。

拍手[0回]

hakuhen-111022

10月の22日

大森課外活動。

[いそ野](大森)
生ビール(350)×7
三種のチーズ盛り合わせ(550)
生いかせんべい(380)
ホッピーシェア×2とか
7人で4千いくら?

[つるや](大森)
いい店。
最終、8人で31千ちょい。

拍手[0回]

hakuhen-111015

10月の15日

今年も肉祭り。
震災の影響か、単に時間が遅いだけか、
客が少ないな。

[魚よし](大森)
瓶ビール(550)
ホッピー(420)×2、カルピスサワー(380)
お通し(150)が、ししゃも味醂干しorしらすおろし。
干物盛り合わせ(4点盛り780)
さんま、鯖、はたはた、のどぐろ。
胡瓜の1本漬け(280)
厚切りベーコン(580)
生グレープフルーツサワー(430)
ナカ(200)×2
かつおの酒盗(280)
日本酒熱燗(北の誉大徳利780)
さつま揚げ(320)、野菜焼き(480)
かにみそ(320)
お酒おかわり。
刺身盛り合わせ(980)
ぶっかけネギトロ寿司(680)
アラ汁(0)×2、味噌汁(0)
〆て3人で¥10,090-

ここは魚気分の時には良いな。
年末年始以外は年中無休?
4時には開店していた。

拍手[0回]

hakuhen-110820

8月の20日

[金春別館](蒲田)
開演前に昼飯っぽく餃子。
瓶ビール(500)×2
焼餃子(320)
ナマコ入り蒸し餃子(750)
ニラ桜海老入り餃子(500)
瓶ビールおか。
〆て3人で¥3,070-

蒲田で映画鑑賞。
このイベントも、1年前が初回でしたね。

[真誠](蒲田)
生ビール(中260)×3
焼餃子(280)
腸詰め(260)
ニンニクタレナス(260)
お勧めされて、豚足(260)
出来立てで、これも旨い。
紹興酒(5年ボトル1500円)
〆て3人で¥2,820-

安いっ!
日記の為に計算したら、かなり計算違いの模様。
申し訳ないので、機会があったら再訪しよう。


[さしみや五坪](蒲田)
2階のテーブル席に行く。
熱燗(315)×2
生さば(525)、コチ(522)、舌切(525)
青柳の先端が舌切りと呼ぶらしいが旨い。
海ぶどう(630)
熱燗を続々注文。
ホヤ塩辛(420)
ポテトサラダ(367)
〆て3人で¥6,142-

風も気持ちいいし、美味い店でした。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用