≪
2025.08│
1 2
3 4 5 6 7 8
9 10 11
12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30 31
≫
2月の28日(呑み片-1)
少しだけ呑んで行こうか。
第三福ちゃんが満席。
むむ。
[細雪](渋谷)
一人で行ったら奥の常連テーブルへ(苦笑)
ちょっと嬉しい。
ホッピー。
自動的にお代わり焼酎付きw
かんぱち(だったと思う550)
呑み屋話で先輩方と話が弾む。
お新香(250)
¥1,340-
もう一度第三福ちゃんに向かうが、
「ちょっと待ってて」で、数分外で待つ。
勘定の気配もない。
この接客は上から目線でちーっと腹立つのな。
満席なら満席で断って欲しい。
帰ろう。
トータルで細雪の勝ち。
[0回]
PR
2月の21日(呑み片-1)
疲れたので一杯呑んで帰ろう。
[富士屋本店](渋谷)
熱燗(280)
さよりの刺身(350)は売り切れ。
まぐろ中落ち(350)
レンコンの天ぷら(250)
熱燗おかわり。
おう、一合に足りないぞ。
いいっけどさぁw
たまーに気が効かないんだよな(苦笑
のんべ大集合な雰囲気良いよなぁ。
戻ろうかあー。
[0回]
2月の14日
思いがけない人とも出会い、3人で渋谷の町に。
第三福ちゃん→細雪→とりすみ。
呑みすぎです。
[0回]
2月の7日
今日もクールダウンの為に寄り道。
[とりすみ](渋谷)
レモンハイ(380)
魚肉ソーセージエッグ(400)
いつもながら半熟の焼き加減が好きです。
芋焼酎お湯割り(420)
大根漬け(280)
上にゆずの皮を散らしてくれる一手間がまた旨い。
日本酒(330)
コンビーフをキャベツと炒めてもらう。
以前頼んだときは、野菜がもっとたっぷりだったが、
今回はキャベツ千切りの上に細かい野菜と
コンビーフを炒めたものが乗っています。
これがまた良いアテです。
時間があったらゆっくり、もう一杯やるんだが。
蕎麦職人の先輩とも少し話してね、
店に誘われたけど時間が遅かったので断念。
非常に残念。
〆て¥2,230-
心も満足。
[0回]
1月の30日(呑み片-1)
もう猛獣使いですよ。
たまらんです、はい。
クールダウンで途中下車。
[第三福ちゃん](渋谷)
ウーロンハイ(370)
あじのりゅうきゅう(480)
あじのたたき(炙る方)にキュウリと大根おろしを
絡める漁師料理。
さっぱりと旨い。
間を置かず、粗煮(370)
出てきた量を見て、己の不注意に気づきました。
…鯛のアラが半身入ってます。
一つ良かった点としては、粗煮を頼む前に、
別の物を頼んで食べれた事。
先に粗煮が来ていたら、他の物を注文する
気にならない所でした。
さすがに旨い。
コップ酒(320)
”りゅうきゅう”が何だかわからず、
来る人、来る人質問することwww
私も説明役を買って出ますがね。
粗煮が無くならないので、コップ酒おかわり。
40分は食うのにかかったな。
カニではないが無口になります。
〆て¥1,860-
そういえば、今年初福ちゃんだったか。
次回こそ忘れずに生うにを頼もう。
[0回]
1月の21日(呑み片-3)
坂道をえっちらおっちら上がるのです。
[なんの](渋谷)
荒(400)黒糖焼酎です。
久しぶりの焼酎ロックも良いわ。
シークワーサーサワー(400)
とんぺい焼き(400)
またデラ焼き復活しないかな。
[0回]
1月の21日(呑み片-2)
少し前に
DPZに取り上げられていて驚いた。
気づくと粥専門店なのに粥を食べたことが無い。
よし、粥を食べよう。
[香港ロジ](渋谷)
紹興酒5年(450)と紹興酒10年(480)
5年の方が好みだな。
紹興酒をグラスも初めて頼んだが、
グラスサイズが上品なので、2人以上なら、
ボトル(たしか1500くらい)で頼んだ方が
間違いなく良い。
まぁ今回は粥がメインだからな。
お通しに揚げ豆。
ピータン粥(590)と八宝菜(820)
ここの料理も結構好きさ。
〆て二人で¥2,340-
粥は良いよね。
[0回]
1月の21日(呑み片-1)
宇田川町まで来るのも久しぶり。
とり八付近は再開発地域に入ってしまったのね。
[あばらや別館](渋谷)
黒ホッピー(300)
お疲れさんサワー(300)
もつ煮(300)
いつもながら甘味噌仕立て旨し。
アボカド刺し(300)
固すぎず柔らかすぎず、良い熟れ具合だ。
焼き物おまかせ(1000)
タン、皮、レバ、カシラ、正肉、子袋、
7種類のもう一つ何だったかな。
どれも良しです。
ナカ(200)とトマトサワー(300)も頂いた。
立地に恵まれているとは言いがたいが、
長くやって欲しいね。
[0回]
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]