6月の4日
独活糟漬けと青唐醤油漬けを細かく切って、
粉末うどん出汁と、天かすと共に豆腐に乗せる。
ゴーヤを2cmくらいの厚みで切って炒める。
ワタは抜かず、種も取らず。
油はこないだの豚軟骨煮の脂。
火の通りが怪しいので酒を多めに振って、
ふたをして蒸し煮っぽくしてみる。
味付けは基本塩だけ、それと豚脂のうま味ですか。
うーん、少なくとも種は取らないとダメ。
種をかじると食感が悪い。
後は変に火が入りすぎ、炒めるなら輪切り1cmまでだな。
ウマーなんだけどね、まだ改良の余地がある。
昨日買ったホッピージョッキで黒3キン。
やっぱり良いわ。
休肝日?なんだっけwww
鮭も食いきるですよ。
塩がアマかったので、そろそろやばいス。
ジャガイモ炒めて、豚軟骨煮入れて、
味付けはそだねー、塩胡椒とクミンでどうだろう。
少量水を差して、ショートパスタを入れて、
ボリュームアップ、主食ですから。
足りない。
チーズを振って混ぜて、塩追加で入れて、
ばっちりの仕上がり。
一発じゃ決まらないのは愛嬌。
[0回]