忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

hakuhen-050912A

9月の12日(ゲーム片)

[ロックマンエグゼ3](GBA)

何日か苦労したがプロト破壊。
ひとまずエンディング。

ガッツスタイルでショットレベルを10まで上げて、
ショットでガードを壊してランダムメテオを、
打ち込むのが一番楽だろうか。
やはりセットメタルで足場を固めておきたい。

ダメージを与えるのは何とでもなりそうだけど、
ガードを壊すのがねー。
チップでは可能性があるとすれば置物かな。
ただチップがどれだけ必要になるかと考えると大変。
ヒートかウッドのチャージショットでも何とかなるのかな。
でも足を止めなくてはいけないから無敵状態が無いと厳しいか。

フォルテはリフレクトさえセットしておけば問題ない。

さて、次は何をやろうかな。

拍手[0回]

PR

hakuhen-050910_11

「MASHの家はユニークな家電がそろっているねー」
  〜外部入力の映像がたまに出なくなるTVを見た友人〜

9月10〜11日

MASH'Lairに夕方より集合して麻雀大会。
深夜にいずこより水の垂れる音来たる。
う、エアコンだ。
以前にもドレン詰りで水害を起こしている、
憂いやつなのである。
緊急事態体制を取り、エアコン停止、団扇対応。
でもだめだ、暑い、溶ける。
集中が続かず、何度も鳴き損ねて展開が作れない。
4時過ぎくらいに休憩時にエアコンの緊急掃除。
8回戦東2局から冷房をつける。
涼しい。
水も垂れてこない。
俄然元気を取り戻して、大技連発。
でも間に合わないんだよなー。
もっと早くエアコン掃除するべきだったか。

MASH     K         M目      N猫
+37      -27        -17       +7
-6/+31    +4/-23     +42/+25    -40/-33
-40/-9    -13/-36    +13/+38    +40/+7
-28/-37   +32/-4     -8/+30     +4/+11
+2/-35    +46/+42    -19/+11    -29/-18
-10/-45   +31/+73    -27/-16    +6/-12
-39/-84   -12/+61    +51/+35    +0/-12
+60/-24   -28/+33    -10/+25    -22/-34

拍手[0回]

hakuhen-050903D

9月の3日(麻雀片)

神の家に移動。
久しぶりの麻雀だから溜っているぜ。
ぶんぶん。
二半荘とも天使を飛ばして終了。

・一半荘目
1日:-33
オニ:-3
悪魔:+76
天使:-40

・二半荘目
神:+5
オニ:-5
悪魔:+40
天使:-40

圧勝であった。

拍手[0回]

hakuhen-050821

8月の21日(ゲーム片)

桜木町開催。

[ブロックス デュオ]
1×1のピースが一つ入っていなかった。
二人だと邪魔が直接的である。

MASH:2勝
N猫:2敗


[GO/STOP]
どこで止めるかの駆け引きが良くできたゲームである。

Y中:3勝
M目:4勝
MASH:1勝
N猫:4勝


[TWO-TONE]
3人限定トリックテイキング(?)である。
考えてもわからないゲームだそうな。

Y中:24
M目:32
N猫:38


[ロボラリー]
盤面が2枚、チェックポイント4箇所をセット。
M沢氏がスタートダッシュ、
M目氏はスタート失敗するも、その後を追う。
Y中さんは4番チェックポイントから逆打ち(笑
N猫さん、MASHは醜い死闘を繰り広げる。
左回転のプログラムが来ないから仕方が無いんだって。
なかなか遊ぶ機会は無いが、好きなゲームである。

優勝:M沢
次点:M目(第二チェックポイント通過)
脱落:MASH


[ぼむ]
全員でカードを1枚ずつ出し、一番低いカードを
出した人が、サイコロを振って爆弾処理を行うゲーム。
M目氏が異常なほど爆弾を爆発させないまま圧勝。
おかしいって。

1位:M目
2位:M沢
3位:MASH
4位:N猫
5位:Y中


[ElfenLand]
エルフの全国行脚ゲーム。
他の人と協力しないと勝てない独特の味のある名作。
障害物カードが使われない珍しい展開。

1位:MASH(19都市 残り手札6枚)
2位:M沢(19都市 残り手札0枚)
3位:N猫(18都市 残り手札3枚)
4位:M目(18都市 残り手札2枚)
5位:Y中(17都市)


少し塊談義に花を咲かせ解散と相成りました。

拍手[0回]

hakuhen-050718C

7月の18日(塊片)

みんな大好き塊魂(PS2)購入。

久しぶりに転がす。

なに、今度は二人協力プレイがあるのか。
それは難しいだろう。

おう、いとこ。
プレゼントも健在。

太陽は凄いな。
奥深さが、だいぶパワーアップした感じである。

拍手[0回]

hakuhen-050629

6月の29日

合成サイコロステーキ半額。
すごい脂。
うまかったがカロリーが、とても高そうである。


[ロックマンエグゼ2](GBA)
ようやくゴスペルを倒す。
ウッドオーラのおかげである。

拍手[0回]

hakuhen-050620

6月の20日

まだ声は出ない。

薬も切れるし医者に行く為午後半休。

[てんや]
学芸大学で途中下車。
ささやき声で注文。
なんとか通じて良かった。
ただし薬の為か味がわかりづらい。
味蕾がつぶれちまったかな。


[ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン ](PS2)
安くなっていたので購入。
段差ありのローグライクRPG、のはず。
段差の使い方はアザーライフ・アザードリームに比べると、格段に馴染んでいる。
ただ、死んでもレベルは戻らないし、MAPもほぼ固定だし、
これは…ローグライクゲームではありません!
単なるレベル上げが必要だと途中で飽きるぞ。きっと。


[遊戯王 なんちゃらかんちゃら](PS2)
まずインストが長すぎ。
初めてやったが、本当に強いカードさえあれば勝てる印象。
他のゲームでは戦闘のアニメーションなんて慣れるまでは
省略した事なかったが、これはタルイ。
ただのダメージ判定に一分近くかかっているんじゃないか?
人気があるのはゲーム性よりもコレクション性なのだろうか。
融合に関しても説明無いし、くそゲー丸出しである。
あくまでも第一印象であるがね。

拍手[0回]

hakuhen-050618

6月の18日

お仕事。
普段なら帰りに酒でも飲みに行くところだが、
声が出ないんじゃ注文も話もできん。
きびしいー。

でも、喉の痛みは大分おさまった。


トリックスターに関して調べる。
初期パラメータのセットで、ライオンの2341じゃ
やり直したほうが良い位の事が書かれている。
一気に続ける気が失せる。
MMRPG熱も冷めたかな。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用