忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

hakuhen-210522B

5月の22日(ゲーム片)

ミスボド@蒲田

・くだものあつめ
 マンカラをとっつきやすいモチーフで再構成。
 2回遊ぶ、これは良ゲームだ。
・ポーションエクスプロージョン
 うまいタイミングで取れて勝利。
・シフティングストーン
 できないときには仕方がない。
 デザインも素敵。
・プラハの王国の首都
 何をやっても得点になる。
 勝ち方はわからないが面白い。
・ウォー オブ ウィスパーズ
 青2+赤1+緑9+黄20-茶1=計31
 アンシンメトリーな初期領地は面白い。
 チリチリする、これは1回遊べば良いかな。
・エリスの算盤
 インストしながら3人プレイ。
 ルール読み込まないと駄目だ。

相変わらずマン防で外呑みができない為、
サミットに寄って帰る。

レタス、焼き鯖、肉団子、かつをタタキ、
叉焼、唐揚げ等で呑む。

拍手[0回]

PR

hakuhen-210516B

5月の16日(ゲーム片)

大田非電脳ゲーム倶楽部@大森
今日は午後から開催。
・マグノリア
 Vopals臭がする、負け続けたが気に入った。
・やっかいなゲスト達
 推理ゲーム。ヒントが不均等に配られる。
 悔しいわ、また遊びたいものだ。
・八八
 1年目、1月平場青短。
 4月にも青短上がってウハウハだったが、
 ズルズル減らす。
 九貫八文勝ち
 2年目、鳴かず飛ばず五十一貫三文負け

サミットでツマミを買い込んで、
おとなしく帰って部屋で呑む。

拍手[0回]

hekuhen-210509C

5月の9日(ゲーム片)

・$GREED
 フェルトマットを買ったので、
 点数が見やすいな。

ここからトランプゲーム。
・ジャーマンホイスト
 二人トリテ、後半の本番に向けて手札を仕込んでいく。
・ダックスープ
 二人トリテ
 クワックがあるのでいやらしい。
 後半ステージはカウンティング勝負。
 カウンティングをゲーム性と捉えたくないので、
 後半は手札オープンで遊べば良いんじゃないか。
・タブラネット
 手札を場札とマッチさせて点数を取っていく。
 展開が派手、運が悪いと1ゲームで100点近く取られる。
・スパイト アンド マリス
 二人用の対戦ソリティア。
 ジョーカー4枚追加すると 一組のトランプで済む。
・たこやき
 シンプルでクールダウンに良い、
 頭を空っぽにして遊べる。
 引き分けもあるんやで。

拍手[0回]

hakuhen-210508B

5月の8日(ゲーム片)

マットレスが到着。
1年そこそこでヘタるマットレスは終わりだ。
コイルレスならば10年以上保つはず。
とりあえず厚み10cmで様子見。

・TWO ROOMS
 LEVEL1クリア!
・ドミニオン
 鼠取りで圧縮して公共広場で回転させる。
 2金のそり使える、備蓄品は買い続けんとならん。
 特価品でカブラー取ってもよし、議事堂で行くもよし。
・ツクルテン
 まったり延々続ける。

拍手[0回]

hakuhen-210505

5月の5日

朝飯にダール豆のカレー。
自作は初めてだが、うまくいった。

・マンションオブマッドネス
 呪われし展示物
 謎解き、情報が足りずバッドエンド。
 2キャラだと苦しいと思われる。
・イッツアワンダフルワールド
 緑特化で69点とそこそこだったが、
 相手が106点と大敗。
・君の心にナイスゲームSAGA
 やっぱり展開が早い。
・ツクルテン
 今日は結構上がれた。
 初めてのヘブン上がりもあった。

レタスと胡瓜のサラダ、大根煮、芯玉酢
じゃがいもとナスの豚肉サンド焼き
生姜佃煮、昆布と豚肉の常備菜
古伊万里浪漫の殿様スルメ

拍手[0回]

hakuhen-210502

5月の2日

・トロプリ
 やる気回復。
 ハートを合わせる合体技。

・ゼンカイジャー
 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅 柏餅…
 あんこが出ちゃうー!
 柏餅はあのとき死んだ。

バゲットとレタスと卵とソーセージ。

・ネクサス
 EX(ロスト・メモリーズ)+32話、33話
 溝呂木ー!許す。
 映画ULTRAMAN登場。
 謎がだんだん解けていく。

・エリスの算盤
 領地を増やして、権利書買って、手札も補充。
 戦争カード引きすぎだ。
・近未来都市建設
 拡大あんまりしない再生産。
 人数多いと資源不足がどうなるだろうか。
・TWO ROOMS
 枚数少ないのに難しい。
 1レベル3連敗。
・サイコロコロンブスの卵
 久しぶりに2問。

大根と胡瓜、寒天酢、しゅうまい、タイ刺と〆鮭。
黒龍 純吟あけるよー。

拍手[0回]

hakuhen-210425

4月の25日

・トロプリ
 素人に演技の訓練を受けるのはどうかと思う。
 変身終了が8時51分で敵を瞬殺。
・ゼンカイジャー
 ロボ戦はエネルギー切れで終了。
 ドアを通って各地に飛ばされる。
 ♪ヨホホーイ!ヨホホーイ!
 最後にツイカーが全部持って行きました。

・ネクサス25-28話
まさかの第二部突入。
姫矢さん。。。
若いウルトラマンは動きが良い。
また満身創痍になるのだろうか。

・エイジオブジェントリー
ルールは把握した。
英国紳士は大事だ。
仲が悪い客しかこねーーー。
・バスルートをつくろう・ダイス
サイコロゲームになっても、終盤は
行きたい方向に行けないジレンマ。
新型車両やバスターミナルありがたい。
・ツクルテン
少し慣れた。
1巡目テンパイでも上がれないよ。

拍手[0回]

hakuhen-210424B

4月の24日(ゲーム片)

ミスボド@蒲田
静かに第100回。

・きまぐれ猫のごきげんとり
・サンファン2
 序盤の港と、塔と銀行で勝てた。
・トランペン/トリックテイキング
 量子力学的不確定カード(白カード)に
 好きな数字とスートを書いて遊ぶ
 トリックテイキング。
 勝てなかったが面白い。
・ツクルテン
 シリアルペアが良くできた。
・マスターワード
 公式ルールのヒント考慮時間が
 90秒だと無理ゲーな気がする。
 「いちご」のマスターをやったが
 盛り上がって楽しかった。
 ベン図を広げていくような質問が良いかも。
・ちきゅうのボブジテン
 地名だらけでダメダメなやつだった。
・渋沢栄一とゆく、北区めぐり。
 クリベッジを簡易にしたルールで、
 得点分だけ進める、北区の名所?を
 チェックポイントにしたすごろく。
 クリベッジの導入編としては良いかも。
・雅雅
 1〜9の4色カードのヤニブ風ゲーム。
 スキップリバース入り。
 手番が3,4度飛ばされるときつい。
・宝石の煌きマーベル版
 間に合わなかったー。

まん防、緊急事態で外呑みあきらめ。
素直に帰宅して軽く呑む。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用