忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

hakuhen-090822B

8月の22日(呑み片)

自重しません。
メモはしっかりとります。

[里葉亭](桜木町)
瓶ビール。
食前酒としてみかん酒。
エシャレット。
お新香盛り合わせ。
きゅうり、みょうが、かぶ、なす、だいこん、おくら。
和牛のもつ煮。
ビールおか。
山芋のぬか漬け。
すきみ、コラーゲン一杯w
つくね。
スモーク盛り合わせ。
キンカン、フォアグラ、精肉、タン、えんがわ味噌漬け。
エンガワはタンスジだと思われる。
日本酒ぬるかん。
鳥皮。
日本酒おか。
ピーマン、しいたけ、すなぎも。
はつ。
日本酒おか。
牛肩ステーキ。
日本酒おか。
フォアグラ(シロレバー)
銀杏。フライドライス。
〆て2人で¥15,990-

ぬか漬けお土産にもらった。
過去の実績よりやけに安いのだが理由がわからん。
それこそ時価か?
カウンターだと安いのか?

拍手[0回]

PR

hakuhen-090821B

8月の21日(呑み片-2)

気が付いたら、近所の裏路地に店が出来てた。

[GUNKISS](関内)
7月末に開店の立ち飲み、後払い。
赤ワイン(400)
ハイボール(400)
バーテン上がりのマスターらしい味。
タコマリネ(350)
鳥皮のパリパリ(250)
今日の1軒目がアレだったので余計うれしいホッとする。
ライムサワー(400)
冷やし餃子。
ボンベイサファイア(500)
焼酎ロック(350)
予想以上に居心地が良い。
また来よう。

営業時間:月~土 23時頃まで。

拍手[0回]

hakuhen-090821A

8月の21日(呑み片-1)

関内駅近くの課題店、地下の古げな居酒屋。

[やじろべえ](関内)
瓶ビール(中瓶470?)プレミアムモルツ
香りが缶と瓶だと違う感じがするのだ、良いよね。
お通しがこんにゃく煮、2色でエッジが立ってます。
なかなか旨い、期待が上がる。
ビールおか、黒ラベル(470?)で。
モツ煮(400)
…あるぇー?モツの味が抜けていまいちな…
煮すぎたのか何なのか…モツ煮運下降気味?
サンマ刺身が売り切れ、勧められたいわし刺身(470)
脂…のってるよね…でも…口でとろける食感?
冷凍・解凍が下手だと、こんな食感になるよね。
ナンコツニンニク唐揚げ(500)が届かない。
確認すると隣のテーブルに運ばれた模様。
もしかすると、この店で今後頼む機会がないかも、熱燗。
ようやく届いたナンコツニンニク唐揚げは普通か。
でもこの価格か。
〆て2人で¥3,265-

瓶ビールどちらか500だった模様。
審美眼もとい審味眼に自信がなくなるな。

拍手[0回]

hakuhen-090820

8月の20日

先週外呑みばかりで自重していたのだが、
気になっていた店へ開拓。

[クラヤ](馬車道)
おまかせ3品+2杯(1000)だそうで。
生ビール。
冷たい奴にひじき、メンチイカフライ盛り。
日本酒ひや(蔵自慢)
これが6時前だと3杯呑めるとはべらぼうだね。

店を出るときに支払いしたのだが、怪訝な顔された。
ルールがわからんのだが、先に1000円払うのかな?

拍手[0回]

hakuhen-090812

8月の12日

夏休みっぽい普通の休み。

すき家のキング牛丼(990)本日発売。
朝からガッツリ喰おうかと思ったが、持ち帰りないのね。
食いきれない危険性を考慮して断念、残念。

洗濯して髪を切る。

豊野で海鮮丼(600)
久しぶりだがうまいよ。

[素材屋](関内)
生ビール(440→220)×2
お通し(250)何が出たか忘れた。
いわし刺身(380)枝豆(320)
いわしも脂のってて、なかなかイケます。
瓶ビール(450)追加。
明太子きつね焼き(420)
油あげ薄め、めんたい多め。
これは比率が逆の方がつまみとして嬉しいな。
〆て¥2,612-

拍手[0回]

hakuhen-090811B

8月の11日(呑み片)

なんとなしに翌休みをとったので、野毛を郷愁。

[よりみち](野毛)
レモンサワー(300)
牛メンチカツ(200)
ダチョウ(150)山芋(100)
サワーおかわり。
良いよ、満足できる。

[すずな](野毛)
高清水(500)
お通しがジャーマンポテトっぽい。
しらすおろし(380)
何となしに居心地良いよ。
お秀に今年行ってないのになぁ。
〆て¥1,200-

[ホッピー仙人](都橋)
黒(500)
野毛ののんべに会える場所はうれしい。
ああ、8時頃混んでいたのは取材ね。
古典酒場で漫画化されるらしい。

[yanons bar](野毛)
ハイボール。
美味しいし気持ち良いし妥当価格なんだよな。
次回は葉巻もつまみに買おう。
〆て¥800-

拍手[0回]

hakuhen-090805

8月の5日

[じぃえんとるまん](関内)
ホッピーキンミヤ大(500)
鴨スモーク(200)
色々値段変わったね。
揚げ物がほぼ150とか。
鴨は、も少し高かった気もするが気のせい、カモ。
魚肉ソーセージ(100)
鴨と合わせるとからしマヨネーズが完成するw
ハイボール(250)
下町350もあるが、隣のもれ聞いた話だと、
ブラックでやや度数高く、梅酒入りだそうな。
普通のハイボールはちょいと薄めかなぁ。
お好み焼き(300)
このメニューは見たことない気がする。
良いよ、コナモノ万歳。
ふっくら仕上がっている、うま。

拍手[0回]

hakuhen-090731A

7月の31日(呑み片)

駅の目の前なのに視界外だった。

[味の関所 弁慶](関内)
瓶ビール(500)黒ラベル中瓶
お通しが切り干し大根。
駅舎電車線路が見えるなんて、
地方でもありげな落ち着く店内。
〆サバ(500)
5切れしかないが、良い〆加減。
旬に頼めば、脂の具合など、もっと期待できそうだ。
次はヱビス・ザ・ホップ中瓶(500)
もつ煮(500)
味噌仕立て、大根人参ゴボウこんにゃく、上にネギ。
美味しい。汁までおk。
お酒(550)大徳利。
チキン南蛮(700)
これは、もう少し皮目のパリっと感が欲しかった。
お酒おか。
小柱かき揚げ(550)
〆て二人で¥5,197-

座敷もあって人数も入るし、
カウンターで一人呑みもアリ。
お通しは一人300かな。
今後も利用しようじゃないか。

おそらく11:30開店、不定休。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用