*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.07
│ 1 2 3 4
5
6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20
21
22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
2006-08-12(Sat)
hakuhen-060811
8月の11日
[KIKUYA CAFE](桜木町)
ラガービール(480)
ドライカレーオムライス。
ホワイトソースで頂く。
ハンバーグとじゃがいも煮込み。
両方旨い。
[0回]
PR
2006-08-08(Tue)
hakuhen-060807A
8月の7日(呑み片)
[花火](野毛)
1周年ですか、めでたい。
ホッピー。
今日の呑み物はサービス価格です。
久しぶりにチクワの磯部揚げ。
うまい。
ホッピー黒。
ごたごた帰宅。
[0回]
2006-08-06(Sun)
hakuhen-060805E
8月の5日(呑んだくれ片-4)
また戻ってきました。
[○豊](都橋)
日本酒(普段は300)、松竹梅の豪快でした。
キンパイにもあったはずだが、安く旨い日本酒の選択ヨシ。
火曜日定休日。
16:00〜22:00
ご機嫌で帰って、コンタクトも外し忘れ寝てしまう。
…それにしても、こんなに呑んだのは久しぶりだ。
[0回]
2006-08-06(Sun)
hakuhen-060805D
8月の5日(呑んだくれ片-3)
[ホッピー仙人](都橋)
今日はふんどし祭り(笑
仙人が横を向く度にセクシーなお尻がチラチラ。
暑くてブレーカーが落ちまくる。
広島から来たご友人も交えて楽しく3杯。
[0回]
2006-08-06(Sun)
hakuhen-060805C
8月の5日(呑んだくれ片-2)
都橋の一階に新しく立呑屋が開店したとの事。
酔っ払い大勢で押し掛ける。
[○豊](都橋)
本日までレセプションという事で、1000円呑み放題。
レモンサワー(普段200)
純米松本(普段500)
大吉さんというお好み焼き屋プロデュース、との事。
窓の外、春には花見酒が楽しめそうです。
なかなか楽しみな店ができた。
[0回]
2006-08-02(Wed)
hakuhen-060801C
8月の1日(呑み片-2)
[お秀](野毛)
猫もツマミ。
高知のお酒。
酸味が強く、面白い美味しさ。
お通しは煮物。
味が染みて旨い。
手づくり餃子。
小鯵の唐揚げ(南蛮漬け)。
あー落ち着きますな。
[0回]
過去のコメント▼
-----------------------------------------------------------------
日時 2006/08/04 08:29
投稿者 春吉
本文
小鉄食べちゃ駄目だよ(>_<)
-----------------------------------------------------------------
日時 2006/08/04 12:58
投稿者 MASH
本文
> 春吉様
まだ消化されてなかったので、吐き出しておきますね(w
-----------------------------------------------------------------
閉じる▲
2006-08-02(Wed)
hakuhen-060801B
8月の1日(呑み片-1)
花火行ったら花火でしょう。
[花火](野毛)
ホッピーキンミヤ(400)
揚げ茄子煮(200)
旨いねー。
初夏ですからこれか。
ハモ唐揚げ。
ふむふむ面白い。
ごちそうさま。
[0回]
2006-07-24(Mon)
hakuhen-060723
7月の23日(呑み片-2)
[トモ](野毛)
ホッピー(300)、マッコリ(300)。
めかぶワサビ(300)、フカヒレにこごり(400)、
おくらおしんこ(150)
人力車に乗りに行くって、信用されて(?)留守番(笑
10分程度ですがね。
お二人とも楽しかったようで何より。
留守番サービスで黒酢らっきょをもらう。
ナカおかわり。
トモ酒(250)。
アボカドグラタン(350)。
初めて頼むメニューは楽しいね。
丸一個分入っているもん、驚きだな。
〆て¥2,800-
[0回]
Prev
←
189
P
190
P
191
P
192
P
193
P
194
P
195
P
196
P
197
P
198
P
199
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3482 )
未選択 ( 73 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1745 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 44 )
店(神田・東京) ( 152 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 88 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 123 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 50 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 59 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 247 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 31 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 37 )
店(横浜線沿線) ( 26 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 19 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 19 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 30 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 20 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
店(沖縄) ( 8 )
料理 ( 280 )
うまい ( 107 )
ゲーム ( 932 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 07 月 ( 29 )
2025 年 06 月 ( 53 )
2025 年 05 月 ( 49 )
2025 年 04 月 ( 36 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用