6月の4日
朝から職場に移動して仕事。
今月運動してねえな。
時間に余裕があったので新規開拓。
水口食堂近くの中華料理屋。
[康楽](浅草)
カツ丼(650)
ラーメン500円とか、大瓶650円の
価格設定にも惹かれるぜ。
12時過ぎても他の客が入ってこないので
少しドキドキ・ワクワク。
#帰るまでには2人客が入って来た。
カツ丼はカツが厚っぷり、なかなか良い。
スープ付き。
〆て¥650-
外観に違わずハードルの高い店。
おしぼりやちり紙等もなし。
水もなし、1L200円との貼り紙あり、
持ち込み禁止、接客塩対応。
でも、呑めるタイミングでも入ってみたい。
ミラクル9SPを見ながら呑む。
BS-TBSの
・鈴木もぐらの麻雀放浪記
やっばいwラーメン屋も雀荘も
休業ばかりで入れたのは床屋だけw
来週以降も楽しみだ。
朝から職場に移動して仕事。
今月運動してねえな。
時間に余裕があったので新規開拓。
水口食堂近くの中華料理屋。
[康楽](浅草)
カツ丼(650)
ラーメン500円とか、大瓶650円の
価格設定にも惹かれるぜ。
12時過ぎても他の客が入ってこないので
少しドキドキ・ワクワク。
#帰るまでには2人客が入って来た。
カツ丼はカツが厚っぷり、なかなか良い。
スープ付き。
〆て¥650-
外観に違わずハードルの高い店。
おしぼりやちり紙等もなし。
水もなし、1L200円との貼り紙あり、
持ち込み禁止、接客塩対応。
でも、呑めるタイミングでも入ってみたい。
ミラクル9SPを見ながら呑む。
BS-TBSの
・鈴木もぐらの麻雀放浪記
やっばいwラーメン屋も雀荘も
休業ばかりで入れたのは床屋だけw
来週以降も楽しみだ。
PR