忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

hakuhen-220402B

4月の2日(ヒーローショー片)

「シアターGロッソに現る!!」@Gロッソ
※演出の順序は記憶が怪しいがメモ。
今回の敵はタビズ鬼(漢字不明)。
お供たちが司会のお姉さんのピンチを救い、
みこし演出でモモタロウ登場、天女なし。

ゼンカイバスターを取り出したタビズ鬼の攻撃で
キョウリュウゴールド、ルパンゴールド
スターニンジャーが通路にワイヤーで登場。

お供たちもギアの力で、デカイエロー、プテラレンジャー、
アバレブルー、カクレブラック?に変身。

キャラとしては合っているのか?
モモタロウと意思疎通ができているぞ!?

舞台から通路に降りてゼンカイザー、モモタロウ、タビズ鬼戦闘。

脳人はソノイだけ登場。
ゼンカイザーがキラメイブルー、シンケンレッド、
リュウソウグリーンを呼び出し迎え撃つも倒される。

戦隊5人の名乗りを本編より先に見た。

イヌブラザーの素早さを表現するのに、
アクターさん2人使いの演出は良い。

桃代無敵・アバター乱舞でタビス鬼撃破。

ゼンカイザーの通路ワイヤー登場再び。
拍手で応援をすると縁ができるw

最後は6人でダンス。
ゼンカイザーが最初にゼンカイダンスを踊ろうとして
戸惑う演出が少し細かくて良い。

拍手[0回]

PR

hakuhen-220402A

4月の2日(ワクチン接種片)

ワクチン3回目接種。
スムーズに終わった。

[サンマルクカフェ](水道橋)
ブレンド(S300)、ブレンド(R360)
時間調整。

Gロッソで特撮成分を接種。

[コメダ珈琲]で感想戦をしようと思ったが、
待機列があったので諦める。

少し歩いて[ロッテリア](御茶ノ水)で感想戦。
いちごミルクシェーキ(240)
絶品チーズバーガーセット(730)
ふるポテのスパイスを袋を破ったあとに発見w
塩味で食べて持ち帰り。

アルカキット錦糸町の超大型DAISOでゲーム購入。
・セカンドベスト
・いちご王国カレンダー
・クローバーブーケ
・サンリオキャラクターズ エカルタ
・生物学カードゲームCELL 遺伝子工学vs生態学
・生物学カードゲームCELL 免疫学vs微生物学

大人しく帰ってサミットで買い物。

きゅうりとレタスのサラダ
刺身つま入り卵焼き
少しピザ、サーモン丼。
淡麗一缶なら実質休肝日。

早寝。

拍手[0回]

hakuhen-220327

3月の27日

・リバイス
 フリオぉ、アギレラ様をたのむー!
 オルテカようやく終了かな?
 赤石さんは生き残ったが、こちらも謎。
・ドンブラ
 陣さんも良くわからん。
 少し太郎の性格説明や脳人の説明が入った。

東急ストアへ買い物に行って、夕飯の仕込み。

アタック25再会。

麻雀卓を動かす。
スムーズに動く。

拍手[0回]

hakuhen-220321B

3月の21日(Gロッソ片)

第4弾「全開!!痛快!?まさかの展カイ!!Gロッソ最後の戦い!!」
教室シーンは、にせブルーン増殖w
ゾックスをフリントとステイシー二人がかりでボコる。

カテコはフリントの仕切りでゼンカイジャーの良いところ。
ステイシーかわいい、苦労しているw

宝くじキャンペーンで当たった、
スクラッチ1000円分と引き換え。
5枚中2枚があたりで1200円当選!

[サンマルクカフェ](水道橋)
ブレンドコーヒー(S300)×2
時間調整。

Gロッソ再訪、ラス前公演。
教室シーンは、カイトがゾックスをヘッドロック。
その後、3人でじゃんけんしてグダグダw
ステイシーが立ち位置に慌てて戻る。

カテコはステイシー仕切りで、本編シーン再現。
フリントの恥ずかしがりっぷり。
ステイシーの登場シーン、葵汰も覚えときなさいよw

拍手[0回]

hakuhen-220319A

3月の19日(映画片)

日記の更新。

「グーニーズ」初鑑賞
展開のスピード感が昭和だわー。
ラスト船見送っちゃって良いのか!

「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」
オールキャストでありがたい。
ネクタイも新作を準備。


本編に対してのインスパイアたっぷり。
ご都合でも良いのでラストは救いが欲しかった。
それ以外にも随所に違和感がありモヤモヤ。
このサイトのコメントが、少し意見の相違もあるが
言語化されていて、そう!それ!感がある。

拍手[0回]

hakuhen-220318A

3月の18日(映画片)

雨も降り、肌寒い天気。

「ゴヤの名画と優しい泥棒」@kino cinema 横浜みなとみらい
序盤は主人公の行動理念に共感できなかったが、
だんだんと内容に引き込まれていく。
途中の人間関係は詳しく説明されないのだが、
ケニーはバントン家の長男で良いのだな。
最後の判決はハットトリック!
イギリス的な映画だな、良いものを見れた。

[VIE DE FRANCE](ランドマークプラザ)
ブレンドコーヒー(306)とカフェオレ(337)
+パン4個で昼食兼、映画の感想戦。

「映画おしりたんてい 夢のジャンボスイートポテトまつり」
「映画おしりたんてい シリアーティ」
オーブンに詰め込むのはあんまりだ。
むらさきさん、発注量確認してあげてー。。。
オチではなくフラグだったのか。
勇気と戦意が大事です。
緑の尻は全て発見できた。
恐ろしい敵であった。
ラストシーン、獣人ではない犬もいるのだな。

拍手[0回]

hakuhen-220313A

3月の13日(朝昼片)

・デパプリ
 東映のサーバが攻撃受けて4話再放送。
 1ヶ月も放映が止まるなんて攻撃者絶許。
・リバイス
 カゲロウおまえ…消えるのか…
 アギレラ様、悩んでいる暇に脱退してください。
・ドンブラ
 主人公は黄色。青も変人だった。

日記更新。

特攻野郎Aチーム「死の刑務所必死の脱出」

・ツクルテン
・クリプティッド
・さんマニア

拍手[0回]

hakuhen-220306

3月の6日

・デパプリ
 コミュ症のここねちゃん可愛い。
・リバイス
 父ちゃんの謎が明かされた。
 オルテガの清々しいクズっぷり。
 アギレラ様にげてー。
・ドンブラ
 もう1話目にしてお腹いっぱい。
 色々な説明は今後されるのだろうか。

日記。
・特攻野郎Aチーム 1-1
 エンジェルかーwそうだったか。
・宇宙人ポール
 バカバカしさもあり、とても良いB級映画。
 最後のシガニー・ウィーバーはセンスある。

今クール「怪人開発部の黒井津さん」見ているが
ナレーションが毎回違うヒーロー経験者だった事に気づいた。
すごい、次回以降も楽しみだ。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用