忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

-STOP-ルール日本語訳 第二版

*********************************************************************
2006/06/11更新
・プレイ人数の誤りを訂正(誤2〜6→正2〜10)
・誤字等を修正
・"Achtung!"の読み仮名を追記:"ハッチャン!”
・訳注を削除して「勝手にFAQ」記載

第一版はこちら
*********************************************************************
-STOP- ルール日本語訳       作成日:2006/04/15 追訂:2006/06/11  
                                 訳者:MASH

プレイ人数: 2〜10名
対象年齢: 6歳以上
==========================
● 目次
カード112枚: 4色26枚のカード(各種類2枚ずつ) 、黒い背景の"自由選択"カードが8枚
説明書1部
プレイ人数に関わらず、全てのカードを使用する。

● ルール
ゲームの準備
ルールを読んだプレイヤーが最初のディーラーになる。
カードをよく混ぜ、各プレーヤーに裏向きに7枚配り、さらに場札として1枚、表向きに置く。
裏向きの山札を場札の隣に置く。

●ゲームの流れ
ディーラーからゲームを始める。
プレイヤーは順番に、 場札の上に手札から1枚出していく。
手札から出すカードは、場の一番上のカードと同じ色か、同じ数、または同じシンボルカードで
なくてはならない。
 例:青の4が場に出ていたら、青いカードまたは別の色の4のカードを出す事が出来る。
出せるカードを持っていない場合には、山札からカードを一枚引かなければならない。
山札が全て無くなったら、場札を良く混ぜで新たな山札とする。
プレイヤーの順番は時計回りに移動していく。

●例外:"乱入"
プレイヤーは場札と同一の数札を持っていたら、自分の順番でなくてもそのカードを出す事ができる。
シンボルカードは同一のカードを持っていても出す事はできない。
数札とシンボルカードの違いは説明書の"カード説明" の項目に書いてある。
 例: 場札の青4が出ていたら、どのプレイヤーでも二枚目の青4を出すことができる。
   引き続きカードを出した人の左のプレイヤーに順番が移る。

●"Achtung!(ハッチャン!)"と叫べ。
手札が1枚になった時には、そのカードを出す為に"Achtung!(ハッチャン!)"と叫ぶ必要がある。
言わなかった場合には罰として山札から2枚取らなくてはいけない。

●ゲームの終了と得点
誰かが手札の最後の一枚を出す事が出来たら、"STOP"と叫びゲームは終了する。
最後に出されたカードが特殊カードだった場合には、カードの効果は適用される。
手札によって各プレイヤーはマイナス点を得る。

"自由選択"   -50点
X+         -40点
"カード交換"  -30点
2+        -20点
"中断"      -10点
6/9         -9点

数字カードは全部加算してマイナス点として合計する。

引き続き次のゲームを始める。
前のゲームのディーラーの左隣の人が次のディーラーとなる。

誰かが-500点に達したらゲーム終了となる。
その時点で、一番マイナス点の少ないプレイヤーが勝者となる。

●カードの説明
-数札-
1,3,4,5,7,8の数字カードには特別な効果はない。
ゲーム終了時にマイナス点が発生するだけである。

0, 2+, 6/9、は特殊な数字カードである。

"0"(停止)
通常の数字カードとして"0"は場に出す事ができる。
さらに"0"は防御用のカードとしても使用できる。
特殊カードの効果を処理する前に使用できる。
直前に出された、"中断"、"カード交換"、"2+"、"X+"の効果を打ち消す。
ただし、同じ色の"0"でないと出す事はできない。

"2+"(二枚引く)
左隣のプレイヤーは山札から2枚引かなくてはならない。
山札から2枚引いた左のプレイヤーからゲームは続く。
カードを引くかわりにできる事は、以下の2種類:
1.同じ色の"0"を出す。左のプレイヤーからゲームは続く。
2."2+" カードを出す。左のプレイヤーは4枚引かなくてはならない(以下同様)
"乱入"により、"2+"カードが出された場合には、"乱入"した左隣の人に対象が移る。
"0"も"2+"も出せなかったら、その人がカードを引かねばならない!

"6/9"(六 及び 九)
6と9は同じようなカードである。6のカードを引っくり返すと9になる。
それは9を引っくり返すと6になるとも言える。
このカードは各色四枚あるので、"乱入"により出しやすいカードだ。

●シンボルカード
"自由選択"カードを除き、各色に各2枚ずつそれぞれのシンボルカードがある。
出せる色のカード制限は、通常のルールに基づく。
"乱入"によりカードを出す事はできない。

"中断"(砂時計のカード)
左のプレイヤーは以下のカードを持っていなければ順番を飛ばされる。
1.同じ色の"0"を出す。
2."中断"カードを出す。その場合には、左2人のプレイヤーの順番を飛ばす。(以下同様)
"中断"カードが複数出される事により、多くのプレイヤーの順番が飛ばされる。

"カード交換"(双方向矢印のカード)
このカードを出したときには、効果を以下の3種類から選択する。
1.任意のプレイヤーと手札を交換する。
2.全員、左のプレイヤーに手札を渡す。
3.全員、右のプレイヤーに手札を渡す。
交換対象となるプレイヤーは誰でも、同色の"0"を出す事により交換全ての効果を打ち消す事ができる。
最後にカードを出した左隣のプレイヤーからゲームは続く。

"X+"(X枚カードを引く) 
このカードが出された場合には、左隣の人は全てのプレイヤーに手札を公開する。
その後再度、手札は他のプレイヤーに見えないように隠す。
次に手札から、どの色でも良いので数札を場に一枚出さなくてはならない。
そして場に出した数札に書かれた枚数を山札から引かなくてはならない。
"6/9"カードは9として扱われる。
 例:"X+"を出した左のプレイヤーは手札を公開する。
   彼は3枚のカードを持っている: "自由選択" ,"2+" ,"6/9"
   "自由選択"カードは出せない、"6/9"は選ばなくても良い 。
   "2+" を選択して、山札から2枚カードを引く。
   しかし左のプレイヤーも巻き添えにして2枚カードを引かせた事に満足している。

手札に数札がある場合には、そのカードを場に出して、その枚数を引かねばならない。
左隣のプレイヤーがシンボルカードしか持っていない場合には、"X+"の効果を無視してゲームを続ける。


"自由選択"(黒い背景のカード)
このカードは場札に、どの色のカードが出ていても出す事ができる。
"自由選択"カードを出した直後に、もう一枚"自由選択"以外のカードを出さなくてはならない。
このカードを出すときには、いつも2枚のカードを出す事となる。
 例: 場に青4が出た次のプレーヤーは"自由選択"カードと、さらに別の黄1カードを出す。

====================================
2001 ABACUSSPIELE Verlags KG,
Alle Rechte vorbehalten
Made in Germany
====================================


[勝手にFAQ]
Q1)右の人に"X+"を出された直後に"X+"は出せますか?
A1)直後に出せるのは同色の"0"だけです。手札を公開して数札が一枚もなかったら
  効果を無視して"X+"を出すのは可能です。

Q2)"カード交換"が出たので同色の"カード交換"を出して乱入しました。
  どのような順番で交換をおこなうのでしょうか。
A2)"カード交換"はシンボルカードですので乱入はできません。"中断"、"X+"、
  "自由選択"も同様です。

Q3)手札が1枚になった時に"ハッチャン!"と、いつまでに言えば良いのでしょうか。
A3)適当に取り決めればよいと思いますが、その次の次のカードが出されるまで、
  という事では如何でしょうか。発声優先とすれば問題はないかと思います。

Q4)自分で青4を出しました、もう一枚青4を持っているので自分のカードに
  乱入する事は可能でしょうか?
A4)可能です。

Q5)自分で青4を出して、最後の一枚も青4でした。このまま上がれるのでしょうか?
A5)残り1枚になった時点で"ハッチャン"、乱入でもう一枚出して"STOP"と発声すれば
  ゲームは終了になります。

Q6)最後の一枚が"自由選択"カードでした。このまま上がれるのでしょうか?
A6)"自由選択"を出す為には"自由選択"以外のカードがもう一枚必要です。
  カードを出せないので自分の番が来たら山からカードを引いてください。

Q7)最後に"カード交換"を出しました。このまま上がれるのでしょうか?
A7)"STOP"を発声すればゲームは終了です。ただし、カード交換の効果は発生しますので
  誰かのカードをもらう必要があります。発声しなければゲームは続行です。

Q8)上の質問をした人と手札交換をしました。手札が無くなったのでこのまま上がれる
  でしょうか?
A8)終了条件としては、手札の最後の一枚を出した上で"STOP"の発声が必要です。
  次に自分の手番が来たら、出せるカードが無いので山からカードを引いてください。
  その際、手札が一枚になるので"ハッチャン!"の発声も忘れずに。

Q9)せっかく手札を全部出し終わったのに、他の人がカードを出してきます。
  ゲーム終了じゃないの?
A9)ゲーム終了には"STOP"の発声が必要です。あくまでも適当に取り決めればよいと
  思いますが、その次の次のカードが出されるまでに発声が無い場合には続行では
  如何でしょうか。"STOP"の発声があった時には、カードを出した人はが自分のカード
  を引き取ってくださいね。

Q10)4人で遊んでいて、最後に"2+"カードで"STOP"を宣言しました。すると他の3人から
  続々と"2+"がつながって出てきたのですが、ゲーム終了ですか?
A10)はい、手札0枚だと対策カードが出せないはずですので、8枚引いた段階でゲーム終了
  となります。

Q11)上の状況で"2+"の乱入は可能でしょうか?
A11)"STOP"宣言された後は乱入はできません。

Q12)最後に"X+"を出して"STOP"を宣言しました。左の人が手札公開後に"2+"を出したの
   ですが、どうなりますか?
Q12)まず左の人が"X+"の効果でカードを2枚引きます。さらにその左隣の人の"2+"処理が
   終わるまではゲームが続行します。

Q13)何でこんなに乱入が起こるのでしょうか?カードが片寄ってませんか?
A13)そーゆーゲームです。脳汁が出るまで遊んでください。

Q14)なんで"ハッチャン!"なんですか?
A14)なんとなく発音が出来る人の指導に基づいて表記してます。
  正確な発音は近所のドイツ人に習ってください。

Q15)どこで売ってますか?
A15)ドイツで売っているそうです。近くのゲームブローカーにご相談下さい。

拍手[0回]

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用