忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

hakuhen-250222B

2月の22日(琵琶湖一周片)

琵琶湖一周大回りするぞ。
09:30米原発。
10:03近江塩津着、乗り換え。
寒いが、融雪の散水がカッコいい!
近江塩津の暖かい待合室で朝飯。
「近江の味」普通なんだが美味しい。
10:41近江塩津発。
普段は姫路行きなのだが、大雪の影響で近江今津行。
11:04近江今津着、乗り換え。
11:10近江今津発。
北小松付近に来たら、雪がおさまった。
11:59山科着、乗り換え。
12:06山科発。ダイヤが大幅に乱れている。
12:36野洲着、乗り換え。
雪は積もっていないが、小雪が舞って寒い。
12:52野洲発。
近江八幡あたりからまた雪が積もっています。
13:19ようやく彦根着。

拍手[0回]

PR

hakuhen-250222A

2月の22日(出発片)

新横浜 6:40 出発。
のぞみは自由席も満席だが、
ひかりは空いていて良かった。
静岡に入ると晴れて、富士山も綺麗に見えた。
岐阜羽島を過ぎたらすっかり雪景色。
米原駅 8:45 着。
結構雪が降ってますわ。

井筒屋のお弁当を購入。
閉業間近ということもあり行列していました。

拍手[0回]

hakuhen-240916E

9月の16日(福井帰途片)

名残惜しいが、18:54東京行きの新幹線で・・・?
あれ・・・まさか全席指定とは思わなかった!!!
特急券しか買ってないよ・・・
予定変更して、19:00発のつるぎ 金沢行き新幹線に乗車。
なんてこった、伝説になるぜ、と思いつつ金沢駅19:36着。
まさかの金沢駅でトイレに寄ったら、地元の知り合いに会う!
そういえば、今週末ごいたの大会があると、もれ聞いていた。
金沢20:20発の新幹線はくたか乗車、これは自由席あります。

23:24東京着。
家に帰るのに日付変わったが、無事帰宅。

宅配便が届いていたが、暗証番号を忘れて宅配ロッカーが開かず。
荷物を少し片付け、シャワーを浴びて就寝。

拍手[0回]

hakuhen-240916B

9月の16日(福井鉄道片)

福井鉄道の土日一日乗車券(600)を購入。

北府(きたご)に11:30頃到着。
暑いが、せっかく来たので、たけふ新駅まで歩く。
駅内の自動販売機で犬釘!とトロリ線!を購入。

駅近くのアルプラザを散策。
ローヤルさわやか、ガーリックバターオイル、
農協牛乳、パン等を購入。

鉄道区間と路面電車区間の切り替え地点が素敵。

オレンジボックスを散策。
イートインコーナーは酒を呑んじゃ駄目なんだ。
(´・ω・`)
W昆布おにぎりとだし巻き卵スパムおにぎり購入。
(帰宅後に食べたが、非常に美味だった)

福井城址大名町~福井駅~福井城址大名町の
スイッチバック運行も楽しい。

拍手[0回]

hakuhen-240916A

9月の16日(福井朝片)

07:00に起きて朝風呂。
ドーミー朝バイキング呑み。
ソースかつ、越前そば、小鉢もいろいろ。
腹が満ちて、ビールだけで日本酒はやめておいた。
デザートの梨が美味い。

荷造りしてチェックアウト。
スーツケースは夕方まで預かってもらう。

それにしても気温と日差しがヤバい。
傘を持ってきていて良かった。
水道記念館でマンホールカードを入手。

拍手[0回]

hakuhen-240915A

9月の15日(金沢出立片)

06:20に起きて朝風呂。
サウナで汗腺が開くのが早くなった気がする。

徒歩で金沢駅まで移動。
尾山神社の神門に見惚れ、お参りをする。
日本酒を金丸酒店で仕入れる。
竹内のみそまんじゅう、今朝は仕入れないのか!
・・・残念。

10:30金沢駅出発。

拍手[0回]

hakuhen-240519C

5月の19日(帰宅片)

新大阪駅構内のたこ焼きが美味いときいいて、
移動したが混雑していたので断念。
551蓬莱の肉まんも1時間待ちの行列があり断念。

雨だし人混みに疲れて早く抜けたかったのもあるが、
心斎橋や難波のあたりを散策するべきだったと反省。

新幹線で帰宅して、新幹線構内で購入したカツサンドと
品川名物 貝づくし弁当をつまんで軽く飲む。
どちらも美味しい。

あれこれ満喫できた週末だった。
早寝。

拍手[0回]

hakuhen-240519A

5月の19日(キングオージャーFLT片)

6時に起きて朝風呂。

チェックアウトして、9時にオリックスホール到着。
前の公園に王国民がわんさか並んでいます。

第一部、前説で関さんワールド全開。
6王国サミットからの、カスナラク198世登場して
てんやわんやしながら、チキュー王大選挙。
人質を取ったり卑怯な手段でカスナラク199世が暗躍。
ギラとラクレスの兄弟の絆。
タイヤ人間も、さらっと出てくる。
ガスナラク200世の策をを我々キングオージャーが打ち砕く。
レーザーとスモークでの演出が大変良かった。

第二部、オープニングダンスからの、
声優が集合してのトークショー。
デズナラク様、カメジム、ゲロウジームの
生ボイスドラマは、ものまねが面白かった。
思い出の回について、天野さんママのイロキ好きすぎ。
ヤンマ総長とヒメノ様は、からみが少なくて残念。
ロッKingフェスティバルはジェラミー、大殿、ヒメノ様。
大変良かったしかない、1年間ありがとう。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用