*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.07
│ 1 2 3 4
5
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
2006-04-14(Fri)
hakuhen-060414A
4月の14日(呑み片)
あら、今日は時間が忙しいわ。
[百飲](秋葉原)
ポテトサラダ、フランクフルト。
ビール、ジョッキで。
くーっとあけて、熱燗。
揚げたてイカフライ。
よし、出陣だ。
滞在時間、20分弱。
ひーふーみーよつ…全部で600円、以上。
[0回]
PR
2006-04-09(Sun)
hakuhen-060407C
4月の7日(呑み片-3)
もう一軒行こうか。
ありゃ、百飲はもう閉店の時刻か。
[おかげさん](秋葉原)
少し浅草橋方面に戻った路地にある、
串揚げ立ち飲み。
やぁ、虎キチさんの集まる店でしたか。
私ゃ、無派閥なもんで旨けりゃどこでも(^^ヾ
熱燗。
揚げはおまかせだけなんですね。
あげたてさくさく、おいしいわー。
めでたいわー。
安かった気がするがなー。
[0回]
2006-04-09(Sun)
hakuhen-060407B
4月の7日(呑み片-2)
津な八を出ると、我等が天使にばったり出会う。
[西口やきとん](浅草橋)
ボール。
もつ麻婆、なんこつ煮、らっきょう、にんにく。
で、首尾は?
うん、ほぅ、え!?
もう決まったのか!
紹介した甲斐があったな。
めでたいなぁ。
これも縁だねぇ。
焼き物も頼んで、ボールも何回かお代わりして。
めでたい、それだけだ。
[0回]
2006-04-09(Sun)
hakuhen-060407A
4月の7日(呑み片-1)
[津な八](浅草橋)
立呑みである。
二階席もあるのだが一杯であった。
裏口の扉を開けてくれたり、冷蔵庫の上でも呑めるよ、
とか初めて来ても、周りのお客さんが優しい。
瓶ビール。
かしらの唐揚げ。
旨いではないか。
レモンハイ。
ちと薄めか。
焼き物4種類。
居心地が良い。
が、今夜も長い。
今回はこの位で切上げよう。
連絡こねぇなぁ。
[0回]
2006-02-17(Fri)
hakuhen-060217A
2月の17日(呑み片)
久しぶりだ。
ずっとタイミングが合わなかったもんな。
楽しみだ!
[西口やきとん](浅草橋)
レモンハイボール(280)
この味です、好きだな〜。
ガツ刺し(50)×2
歯応えしっかり。
もつ入り麻婆茄子(たぶん150) 初めてのメニュー。
これもモツごろごろ旨い。
クリーム煮は無かったか、これも良い。
ボールお代わり。
つくね(100)厚揚げ(100)豚ばら(100)
厚揚げ、頼んだ事なかったんだな。
外も白い。
やっぱ、ここは旨いわ。
〆て1,110-
満腹。
あ。
ハングリー精神が消えた…
[0回]
2005-12-18(Sun)
hakuhen-051217C
12月の17日(呑み片-2)
知り合いの家に流れる前に、ちょっとだけ。
久しぶりです。
[西口やきとん](浅草橋)
ボール(280)
安心する。
クリーム煮…あれ?売り切れ?残念。
じゃあ皿なんこつ(150)。
酢豚(150)は初めて見たな、注文してみよう。
人参と玉ねぎが少し、肉の脂身が沢山(^^;
一人だと脂多すぎて飽きるかも。
肉揚げてないし、別料理と考えた方がよいかもしれぬ。
さくっと引き上げ、SJP8の上映会。
半分以上自主製作映画な感じ。
少しがっかり。
[0回]
2005-11-21(Mon)
hakuhen-051121B
11月の2日(呑み片-2)
[百飲](秋葉原)
復習。
ビール、ジョッキとイカ明太。
コロッケ熱々。
もう一軒呑めるから、呑みすぎると申し訳ない。
〆て…400円は、もう少し呑むべきだったか。
今日もご機嫌さん。
[0回]
2005-11-04(Fri)
hakuhen-051104A
11月の4日(呑み片)
♪ぶーぶっぶ、ぶっぶぶっぶ、ぶっぶぶっぶぶー。
お酒が欲しくて鳴るのかなー♪
[西口やきとん](浅草橋)
ボール(280)、もつのクリーム煮(150)。
いつも通りのオーダーだ。
今になって、もつ麻婆を頼まなかったのが悔やまれる。
きゅうり(100)、ナンコツ(100)、ツクネ(100)タレで。
いつも塩で頼んでいたけど、タレも旨いな。
ボールもう一杯。
おお時間だ。
ごちそうさま。
時間がなくとも20分の幸福感。
〆て¥1,010-
[0回]
Prev
←
9
P
10
P
11
P
12
P
13
P
14
P
15
P
16
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3473 )
未選択 ( 73 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1744 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 44 )
店(神田・東京) ( 151 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 88 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 123 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 50 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 59 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 246 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 31 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 36 )
店(横浜線沿線) ( 24 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 19 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 19 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 30 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 20 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
店(沖縄) ( 8 )
料理 ( 280 )
うまい ( 107 )
ゲーム ( 928 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 07 月 ( 9 )
2025 年 06 月 ( 53 )
2025 年 05 月 ( 49 )
2025 年 04 月 ( 36 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用